こちらは、サコダ車輌が運営する採用総合メディアです。

【2023年度入社 羽根 海斗さん】私がサコダ車輌に入社した理由【入社1年目当時】

就職 採用 社員の声 自動車販売

  • 「株式会社サコダ車輌ってどんな会社なのかな」
  • 「どんな先輩社員がいるのかな?」
  • 「面接ではどんな人と話すのかな」
  • 「サコダ車輌で活躍している人ってどんな人なのかな」

就活中にメッセージが届いたけれど、株式会社サコダ車輌の情報が手元になくどんな会社なのか知りたいと思っているあなたへ。

こちらでは、株式会社サコダ車輌についてインタビュー形式で紹介しております。

インタビューでお話してくださったのは、入社1年目の羽根さんです。

羽根さんは2023年に入社し、現在は営業として活躍されております。

今回のインタビューでは、主にこういったポイントを羽根さんに語っていただきました。

  • 学生時代の話
  • サコダ車輌の魅力
  • 営業の業務
  • サコダ車輌で働くやりがい

ぜひ弊社がどんな会社なのか、知るきっかけとして読み進めてくださいませ。

なお、この記事を最後まで読んで頂くことで手に入れられる情報は以下のとおりです。

せっかくのタイミングですので、ぜひ最後まで読みすすめてください。

学生時代、就職活動について

 

学生時代について

小学1年生から大学4年生まで、野球に打ち込んできた学生時代でした!

ただし、高校まではキャッチャーをやっていて大学入学のタイミングでピッチャーに転向したんです。

きっかけはまだ高校生の頃に監督から「肩が強いからピッチャーに転向してみたらどうか?」と声をかけてもらったことからです。

それからしばらくキャッチャーを続けていましたが、あの時いただいた言葉をいつかは実現したいと思い大学進学を機に転向しました。

大学でポジションを変えてキャッチャーを始めた当初は大変でしたね。
転向すると言っても、10年以上続けてきたスポーツなので最初こそ「まあ出来るだろう」という気持ちでした。

しかし、実際に始めてみると練習メニューから使っている筋肉まで全く違うんです。
慣れるまでに想像を超えた、大変さがありましたね。

ですが、大学生活4年間を振り返ってピッチャーとして納得の行く成果は出せたように思います!

就職活動について

就職活動を始めたのは、大学4年生の夏です。
一般的な就活生と比べて、かなり遅めのスタートですよね。

というのも、直前まで社会人になっても野球を続けたいという気持ちを優先していたんです。
5〜6月まではその活動に専念していたため、就活も並行し始めたのがちょうど夏ごろでした。

サコダ車輌は、就活を始めて1番はじめに選考を受けた会社です。
スポナビというエージェントを通して会社を紹介していただきました。
人と直接関わりのある仕事がしたいと思い、職種は営業職をメインに考えていたのでまずはお話を聞きに行くことにしました。

同時並行で2社ほど見ていた中で、サコダ車輌の雰囲気の良さ、アットホームな感覚は一番印象に残っていますね。
選考中に伺った店舗見学の際には、よりその雰囲気を味わったように思います。

サコダ車輌の印象

 

選考を受けてみて、入社の決め手

並行して見ていた2社と悩むことは全くありませんでしたね。
就職するならサコダ車輌と決めていました。

それは、年次関係なく仲が良くお互いに切磋琢磨し合う職場環境に魅力を感じたためです。

就活に関わらず野球チームを選ぶ際にも、これまで
・何かを取り組む上で1番を目指しているチーム
・熱量高く打ち込むことの出来るメンバーが揃っている環境
を重視してきました。
サコダ車輌は、社員一人ひとりとお話する中で私が大切にしていたチーム選びに合致する会社だと感じたんですね。

そのため、就職するならサコダ車輌しかない!と考えていました。
一方で悩んでいたのは、野球を続けるかどうか、でしたね。
面談の中でも何度も悩み、当時面接を担当してくれた門さんに相談に乗ってもらうこともありました。

結論が出せたのは、この相談時に門さんから本気で一緒に悩んでくださり言葉をかけてもらえたからだと思っています。

長い目で見た時、野球にかける人生の年月はとても短いです。
働く時間の方がきっと長いですよね。
そう思ったときに、働いて活躍できる期間を増やしていくために今サコダ車輌に入社するか、それでも野球を続けるか迷ったんです。

結果として、早くに活躍できる社会人になるために今からサコダ車輌で学んでいくことを決断しました。
この決断、考え方ができたのは門さんのおかげです。

面談では、そういった私自身の考え方に変化をもたらせてくれるような濃い話をするための時間をたくさんいただきました。

業務内容、会社の雰囲気について

 

現在の業務内容

営業の配属になりますので、商品である車を提案する接客と、正しくお客様にカーライフを送っていただくための納車までの顧客管理を行っています。

人と関われる仕事がしたい、という思いが就活時からあったためお客様とコミュニケーションを交わしながら働けるのは楽しいし充実感がありますね。

その先で、お客様が私から車を買ってくださり成約に繋がる時は、他にはない達成感があります。

一方で、お客様への接客だけが営業の仕事ではありません。

成約後は、お客様に車を納車するまで不備がないよう顧客管理を徹底しなければなりません。
基本は、自身が営業したお客様の納車手続きは自身で最後まで行います。

つまり、成約すればするほど顧客管理の数も増えていくわけです。
今の私は正直、成約できることは嬉しくて楽しいけれど、その分管理内容が多く複雑になっていくためプレッシャーも感じています。

ですが、お客様には絶対に不安にさせることはないよう先輩方にもフォローいただきながら顧客管理も取り組んでおります!

働くうえで大切にしていること

大切にしていることは2点あります。
どちらも、直属の上司である松村さんに教えていただいたことです。

1点目は、ミスを恐れずにチャレンジをすることです。

営業は接客についてからがスタートです。
まず接客ができる状態でないと、お客様の求めていることも分からなければ、商品の魅力を伝える事もできません。

ですので、まずはそのスタート地点に立つために1年目でも接客の場に立てるよう積極的に行動していくことを心掛けています。
チャンスが巡った時には、いつでも接客ができるくらいの心づもりです!

2点目は、顧客管理です。
業務内容でもお伝えした通り、顧客管理はタスクが多く、中には複雑な処理もあります。
入社1年目ということもあり、顧客管理でやるべき事がまだ十分に理解できていないものもあります。

ですので、完璧に覚えていくことを目標に、プラスで先輩方に教わる時間を短くすることを意識していますね。
先輩に質問をする時間は、いただいている時間です。
私が質問をする間、先輩は時間を奪われることになります。
そのため、同じ質問はしない、1度教わったことは1回で覚えよう!ということを決めて質問するようにしてます。

メンバーとの関係

会社が好きなんだろうな、と社員一人ひとりの発言や行動から感じますね。

仕事に熱心で、お互いに高め合っていくような関係性を築いていける点は入社以前から感じていた部分でして、入社後も全くギャップはありませんでした!

サコダ車輌は、元気で笑顔で楽しく働いているメンバーが多いと思います。
プライベートを通しても、仲良しなメンバーが多いですね。

ご飯に行ったり、数人でキャンプに行っていたり、集まる人は固定というわけではなく年次が若いメンバーもよく誘ってもらえるので嬉しいです。(笑)

仕事の面では、先輩に対して安心感が強くありました。
実は新卒で入社し営業をすることに、少しだけ不安な気持ちを抱いていました。

本当に売れるだろうか、仕事ができなかったらどうしようなど、漠然とした不安ですね。
ですが入社後は、そんな気持ちを吹き飛ばすほど先輩方が丁寧に自分のことを見てくれて、手厚いサポートをいただきました。
先輩方には、感謝しかないですね。

今後について

 

今後の目標

会社の決算のタイミングで、優秀な社員は会社で定めた賞を受賞することができるんです。

私が直近で狙えそうな賞は、新人賞になります。
この新人賞獲得をまずは目標にしています!

それを最初のステップとして、徐々にサコダ車輌の先輩上司と肩を並べられるようなトップセールスになりたいです。

現在は、直属の上司である松村さんが営業のトップで販売台数も1番です。
松村さんの成績に追いつき、乗り越えるくらい、いずれは全国で勝負できるような営業トップの人物を目指しています。

そのために必要なこととして、これからは今まで以上に朝勉強会、夜勉強会に参加する予定です。
これまで、先輩から声を掛けてもらうタイミングでしか勉強会を受けてきませんでした。
自分から志願して朝勉強会を開催してもらうこともなく、言われたときだけやっていたんですね。

ですが、人と差をつけるためにはみんなと同じ働き方ではいけないと感じました。
今後は、分からないことをもっと積極的に先輩に尋ねたり、自発的な行動を心掛けていこうと考えています!

なりたい姿

営業販売トップである、松村さんです。
直属の上司なので、松村さんの業務中の様子もよく見ているのですが、見ているだけでも勉強になることがたくさんあります。

顧客管理の徹底されているタスク処理や、メモの取り方、やるべきことを後回しにすることなくやり切る姿勢など、、、。

仕事に対する意識や働き方、接客技術など全てを松村さんから教わっています。
教わったこと、背中を見て覚えられることを徹底して私も、松村さんのような営業になりたいです。

就活生へのメッセージ

 

サコダ車輌で働く社員は、仕事だけでなくプライベートでも盛り上がれるメンバーが勢揃いです!(笑)

「何をするかよりも、誰と働くのか」
これは入社する前に私が実際にいただいた言葉になります。

今入社し、働き始めてからこの言葉を身にしみて感じています。
どんな人と関われるのか、誰を目標に仕事を頑張るのか、職場環境ってとても大切です。

・社員同士の関わりが深く持てる環境
・教育体制が整っている会社
・プライベートでも仕事でも仲良く活動できる同士がほしい

何より真剣に働きたい!成長したい!という方にとってサコダ車輌はとても合う会社だと思います!

いかがでしたでしょうか?

株式会社サコダ車輌の会社や社員の雰囲気について、イメージいただけましたでしょうか?

念のため、今回の記事のおさらいをすると、大切なポイントは以下の通りです。

もし採用担当へ聞いてみたいことがありましたら、株式会社サコダ車輛 採用サイトよりお問い合わせくださいませ。
最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。

あなたとお会いできる日を心より楽しみにお待ち申し上げております。