こちらは、サコダ車輌が運営する採用総合メディアです。

3年ぶりの運動会、開催しました

就職 採用 社内イベント 社内活動 自動車販売 転職

  • 「気になっているけれど、株式会社サコダ車輌って一体どんな会社なんだろう」
  • 「会社の雰囲気が知りたい」
  • 「会社の人同士では、どんな交流があるんだろう」
  • 「どんな人が働いているんだろう?」

就活中に気になる会社に出会ったけれど、株式会社サコダ車輌の情報が手元になくどんな会社なのか知りたいと思っているあなたへ。

こちらの記事では、株式会社サコダ車輌が社内イベントとして行う運動会の様子についてお届けします!

今回の記事では、こういったことをお伝えしてまいります。

  • 社員同士の雰囲気
  • 会社のオフの様子
  • 社風
  • 社員同士の仲の良さ

ぜひ株式会社サコダ車がどんな会社なのか、知るきっかけとして読み進めてくださいませ。

なお、この記事を最後まで読んで頂くことで手に入れられる情報は以下のとおりです。

せっかくのタイミングなので、ぜひ最後まで読みすすめてください。

運動会の概要

 

コロナ禍の影響もあり、今年の運動会は3年ぶりの開催となります。

もし運動会の雰囲気を動画で知りたいという方は、こちらの動画もあわせて御覧くださいませ。

また今回はサコダ車輌の5年目社員、営業リーダーである中本さんにインタビューの中で今年度の運動会について内容を語っていただきました。

中本さんは今年度の運動会にて、優勝した赤組のリーダーを務められました!

ぜひ社員からみた、会社の雰囲気やイベントへの生の声等を知るきっかけとしても御覧いただければと思います。

今年開催の運動会について

 

運動会開催の目的

運動会含め、社内イベントの目的は「他部署との交流を深めるきっかけをつくること」です。

業務を行う中で、営業は営業、整備は整備の方とお話されることがほとんどだと思います。

また、店舗が違えば交流はもちろん、顔を合わせる機会も少ないはずです。
私たちはせっかく同じ会社なのに部署が違うから、店舗が違うからという理由で交流が断たれてしまうのはもったいないと思っています。

ですので、社員全体が集まり部署店舗の垣根なく交流を深められる場として社内イベントを設けております。

今回の運動会も、その社内イベントにおける重要な1イベントになります

運動会の概要

今年度の運動会は全体で120名程集まりました。

赤、白、青、黄色チームの4チームに分かれ優勝を競いあいます!
ちなみに、優勝チームには一人5000円相当の商品券が贈呈されます。

チームリーダーはこちらの条件に当てはまる次世代のリーダーとなる人物に担っていただきました!

  • 今頑張っている人
  • 一所懸命仕事に取り組んでいる人
  • まとめられる人
  • 盛り上げられる能力のある人

またチーム決めについては、あらかじめ年齢層がバラけるように調整しその中から各チームリーダーがドラフト会議を行いました。

運動会の各競技は、リレー、騎馬戦、綱引き、玉入れ、借り物競走、◯×クイズ、等、、、。
全員が真剣に競技に参加します。

最終競技にあたる選抜リレーでは、各チームリーダーがアンカーとして活躍されました!

ここからは赤組チームリーダーを務めた中本さんへインタビューを行い伺った内容をお届けいたします。

赤組リーダー、中本さんに話を聞いてみました!

 

チームメンバー選抜について

ドラフト会議でチームメンバーを決めました。

正直、普段から話す人や一緒にスポーツをしたことがある方以外、誰が運動神経が良いのかなどは分からないです。(笑)

ですので、選抜の基準はシンプルに「頑張ってくれそうな人」を見極め選びました。

特に営業メンバーは通常業務の時から、競争意識を高く持つメンバーが多いです。

その他、整備のメンバーなども普段の業務に向き合う姿勢や印象、周りからよく話題に上がっているなと感じた方を選出しました。

チームリーダーとして意識していたこと

3年ぶりの開催で、初めて参加する社員もいますのでまずは楽しんでもらえるようことを大切に取り組みました。

新入社員からすると、ほとんど話したことがない社員もきっといたと思います。

ですので運動会がはじまる2週間前から赤組チームのLINEグループを作りました。

まずは自身のことを知ってもらえるよう積極的に発信していました!
社内イベントで直接業務と関係があるわけではもちろんありませんが、仕事も遊びも全力です!

その成果あってか、運動会前日などはみなさん「明日いよいよだ!」といったそわそわした雰囲気がありましたね。(笑)

「明日頑張ろうね」といった声かけが社員同士でされている瞬間もあり、いい傾向だと思います。

当日も、新入社員の方々との交流のきっかけを大切にするために普段話していないメンバーには特に積極的にコミュニケーションを取りに行きました。

優勝が決まった際の状況と心境

優勝が決まったのは、最終競技である選抜リレーです。

中間発表もありましたが、その時はギリギリの1位になっていたくらいのリードだったので後半戦も最後まで気が抜けない状況でした。

選抜リレーのアンカーは各チームのリーダーが担当します。

つまり私の最後の走りがチームの勝利を左右するわけです。
とてもドキドキしました。(笑)

自分がアンカーとして走り出した時には、2位との距離がかなり離れていたのでこのまま走り抜けば勝てるかもと少し余裕が出始めましたね。

落ち着いて力を発揮できたので、バトンを繋いでくれたチームに感謝しています。
ちなみに、リレーのゴール時にはゴール手前でチーム全員が集まりみんな全力で最後まで応援してくれました。

1位としてゴールした際も、ゴール近くでみんなで盛り上がりました。
あの瞬間は忘れられないです!

運動会に参加して感じたこと

どのメンバーも全員本気で参加されている姿が印象的でした。

40~50代の社員も、全競技に本気で取り組まれるんです。
もちろん、常務や専務などの役員もそうです。

なんとなく、そのくらいの年代になると「若い人たちで頑張ってね」といった雰囲気になるものかなと予想していたので良い意味で意外でした。

むしろ、私たちより積極的に参加する勢いでしたね。(笑)

さいごに

 

最後に赤組チームリーダーを務めた中本さんから、運動会イベントを振り返った率直な感想をいただいています。

来年も開催されると思いますので、必ず参加しようと思っています。

大縄や綱引きはチーム全体で参加したので、年次・職種・役職関係なく一体感を感じられました。

特に大縄は跳び始めて20回を超えたあたりから全員の力の入り方が目に見えて変わってきて面白かったです!

こういった楽しさや一体感は、業務の時に感じる喜びややりがいとはまた少し違った楽しさです。

また、運動会を終えた翌日の業務ではしばらくイベントの余韻が残っていたように思います。

優勝したチームが自信に溢れていたのはもちろん、負けたチームも営業で取り返そうといった熱意がありました。

どちらも業務へのモチベーションになっている雰囲気がありましたね。

社内イベントだからこそ得られる絆もあると感じていますので、行事ごとも大切に参加したいと思っています。

今回開催した運動会の他にも、サコダ車輌は社員との交流を深めるような様々なイベントを企画しています。

ボーリング大会、運動会、社員総会、社員旅行、作文大会(2022年度から開催)、思い出をつくる会(2023年度から開催)等々、、、

ちなみにボーリング大会や社員総会、社員旅行の様子など、もっと知りたい方はこちらの記事も合わせてご覧くださいませ。

いかがでしたでしょうか?

株式会社サコダ車輛の会社や社員の雰囲気について、イメージいただけましたでしょうか?

念のため、今回の記事のおさらいをすると、大切なポイントは以下の通りです。

もし、株式会社サコダ車輛の採用担当へご質問等ありましたら株式会社サコダ車輛 採用サイトよりお問い合わせくださいませ。

最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。

この記事が少しでもあなたのお役に立てることを心より願っております。