こちらは、サコダ車輌が運営する採用総合メディアです。

23卒入社式・歓迎会を開催しました

人事 就職 採用 未分類 社内イベント 社内活動 自動車販売 転職

  • 「メッセージが届いて気になっているけれど、株式会社サコダ車輌って一体どんな会社なんだろう」
  • 「入社式って何をするのかな」
  • 「会社の雰囲気が知りたい」

就活中にメッセージが届いたけれど、株式会社サコダ車輌の情報が手元になくどんな会社なのか知りたいと思っているあなたへ。

こちらでは、株式会社サコダ車輌の入社式と、その後行われたボーリング大会について動画の様子も含めてお届けしております。

今年は21名の方が新しく入社しました!

ぜひ弊社がどんな会社なのか、知るきっかけとしてご覧くださいませ。

なお、この記事を最後まで読んで頂くことで手に入れられる情報は以下のとおりです。

せっかくのタイミングなので、ぜひ最後まで読みすすめてください。

入社式について

 

入社式プログラム

2023年度、入社式のプログラムはこちらになります。


    一、開式
    一、各店からメッセージ
    一、社長挨拶
    一、専務挨拶
    一、辞令交付
      新入社員決意表明
    一、各リーダーより部門紹介
    一、先輩社員代表挨拶
    一、新入社員代表挨拶
    一、新入社員へプレゼント
    一、閉式

入社式は各店からのメッセージで始まり、社長からのご挨拶もありました。

また式の最後には、全員で記念撮影も行いました!

こちらでは入社式のプログラムの一部である、社長挨拶と先輩社員代表挨拶を一部抜粋してお届けいたします。

代表ご挨拶

 

おはようございます。

21名の皆さんをお迎えして、こうやって入社式が出来ることを心から嬉しく思います。

サコダ車輌は個人で立ち上げ、今年の3月1日で40年を迎えました。

広島の1番小さな車屋さんが、今では広島県でダントツナンバーワンの会社となっています。
私はここで終わりではなく、この40年をひとつの節目としてさらなる成長をしたいと思っています。

今のみなさんは、もしかしたらまだ学生の気分が抜けない方もいるかもしれません。
それは先程挨拶をされていた、先輩社員のみなさんも一緒でした。
車のことは全くわからない、業界についても知らないことばかり、、、。

それが今やあんなに明るく挨拶をし、タメ口を使うとは(笑)
入社当時から知っている私としては、おかしくもあり、そして成長も感じました。

はじめは先輩方と同様に、社会人として面食らうこともあるかもしれません。
でも、心配はいりません。
とにかく素直な心で取り組んで下さい。

最初からできる人なんていません、最初から上手くいく必要もありません。
素直な心で聞いて、しっかりとそれを書き留めて、そしてわからないことはどんどん質問してほしいです。

みなさんには外部研修も用意しています。
そうやって一歩一歩階段をのぼって成長してください。
繰り返しになりますが、思い通りになることはまずないと思って下さい。
ですが、そこから学ぶことは沢山あります。
目の前にいる私がその体現者です。
たくさんチャレンジをして、失敗して、それでもひたすらに飽くなき闘志でサコダ車輌を引っ張ってきました。

会社の成長はみなさんの成長でもあります。
会社が儲かるということは、みなさんが潤うということです。
サコダ車輌は40年を迎えましたが、まだまだチャレンジャーな気持ちでいます。
みなさんも新卒で入って頑張ろうという気持ちだと思います。
ぜひ共に苦楽を分かち合いながら、やっていきましょう。

先輩社員代表挨拶

 

みなさん、入社おめでとうございます。

みなさんと今日から一緒に働けること、社員一同とても楽しみにしていました。
私もちょうど1年前に入社式に出ましたが、あれからもう1年経つのかと思うとあっという間過ぎてびっくりしています。

今日はみなさんに、
・仕事をする上で大事だと思う考え方
・どんな気持ちでどんな働き方をしたらいいのか
・1年間働いて感じた、私なりのアドバイス
この3点をお伝えしたいと思います。

まず私がみなさんに伝えたいことは、何事も本気で取り組むということです。
本気で取り組むことと仕事を楽しめることは繋がっていると思います。

私は仕事がとても楽しいです。
なんでこれだけ楽しいんだろうと振り返ったときに考えたことがあります。
その答えは、仕事に本気で向き合っているからだと感じました。

仕事を楽しめるかどうかは自身の取り組み次第です。
本気で取り組めば、達成できるし、達成できると嬉しくなります。
それが楽しさに繋がりますし、楽しくなると仕事はより頑張れます。
この繰り返しです。

逆に上手く行かないときも本気なら悔しさになり、それが次の頑張りのばねになります。
またそこから出来るようになった達成感ややりがい、感じる喜びはとても大きいです。

だからまずは本気で取り組むことを大切にしてほしいです。

次にお伝えしたいことは感謝です。
サコダ車輌の先輩はみんな熱い想いを持った方ばかりです。
みなさんが本気で学びたい、成長したいと思えば、自分の次回を割いてでもたくさん教えてくれます。

ですが、それは当たり前のことではありません。
教えてくださることに感謝して、その恩を結果で恩返しするという気持ちを大切にしてほしいです。

ちなみにこの考え方も、サコダ車輌の先輩から教えていただきました。
そこからは自分のためだけでなく、「岡本さんに教えてよかったな」と先輩にも思ってもらえるように頑張ることができました。

この考え方は仕事をする上での、モチベーションの維持にも繋がっているのでみなさんにもぜひ覚えておいていただきたいです。

最後にお伝えしたいことは、積極性です。
これは実際に去年1年間で、私が1番意識して頑張ったことです。
1年目のはじめはみんな0からのスタートなので、個々でそこまでの実力差はまだないはずです。
そして、1年目で差がつくポイントは積極性になります。
はじめは、不安だし怖いと思うこともあると思います。
ですが、そこで人より1秒先に1歩出られるかが分かれ目になるはずです。
その1歩が将来の結果や成長に繋がります。

最後になりますが、今日お伝えしたことは全て私が1年働いて感じたアドバイスになります。
ですので、全てが正解かは分かりません。
ただ、少しでもみなさんの仕事のスタートダッシュの手助けとなれば嬉しいです。
私もまだまだ2年目で、学ぶことが多いと思いますので、みなさんと一緒に成長していきたいと思います!

今日から一緒に頑張っていきましょう、よろしくお願いいたします。

【動画資料】実際の様子をお見せします

ここでは、入社式と歓迎会のダイジェストを動画で紹介しております。

会社の雰囲気を知っていただける動画になっておりますので、ぜひご覧ください!

新入社員の声

 

入社式の中では、新入社員の方々にも挨拶をしてもらいました!

今年は佐々木里鶴さんに代表して新入社員の挨拶をしていただきました。

新入社員代表挨拶


おはようございます。

本日入社いたしました、佐々木りずと申します。
本日は私たち新入社員のために、このような入社式を開いてくださり誠にありがとうございます。

私たちは晴れて今日、サコダ車輌に入社してサコダ車輌で社会人としての一歩を踏み出せることを心から光栄に思っています。

また私たち新入社員はまだ知識や経験が少なく、わからないことも多いです。
ですが一つ一つの仕事に賢明に取り組んで、周りの人や会社に貢献できるように全力を尽くしていきます。

以前、内定者課題として入社1年目の教科書を読ませていただきました。
その本の中には、チャンスに気づくこと、チャンスを掴むことの大切さが書かれていました。

チャンスを掴むためにも自ら積極的に行動して、様々な挑戦をしていきたいです。

学生から社会人になることに対しての不安もあります。
ですが、21人の同期や先輩方とともに周りの人と支え合いながら全力を尽くしていこうと思っています。

至らない点もあると思いますが、先輩方からのご助言やご指導を大切に、貪欲に吸収しながら成長していきたいと思います!
ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

これからサコダ車輌に入社して、一日でも早く会社に貢献していけるように新入社員一同、日々精進してまいります。
これからよろしくお願いいたします。

新入社員に聞く、社会人としての意気込み


新入社員のみなさまには辞令交付の後、決意表明としてそれぞれが社会人としての意気込みを語ってくれました!

以下は、内容を一部抜粋して2023年度入社の新入社員の方々がお話された意気込みをお伝えいたします。

有田 悠莉さん


本日から入社しましたが、車については知識がまだないです。

先輩になった時に後輩に自信をもって説明ができる人になりたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

江田 光輝さん


この度、入社しました。江田 光輝です。

まだ入ってすぐなので、出来ないことも沢山あります。
それを一つ一つ出来るようにして会社に貢献したいと思います。
よろしくお願いいたします。

殿納 遼生さん


これからたくさん質問して、たくさん勉強して
少しでも早くサコダ車輌、お客様の役に立てるよう頑張ります。
よろしくお願いいたします。

泊 美裕さん


整備士を務めさせていただきます。

僕は新人賞を取りたいので、そのために日々積極的に声をだして
笑顔で毎日頑張りたいと思います。

よろしくお願いいたします。

さいごに

 

いかがでしたでしょうか?

株式会社サコダ車輛の会社や社員の雰囲気について、イメージいただけましたでしょうか?

念のため、今回の記事のおさらいをすると、大切なポイントは以下の通りです。

もし、グループの採用担当へ聞いてみたいことがありましたら株式会社サコダ車輛 採用サイトよりお問い合わせくださいませ。

最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。

あなたとお会いできる日を心より楽しみにお待ち申し上げております。