【2023年度入社 佐々木 里鶴さん】私がサコダ車輌に入社した理由【入社1年目当時】
- 「株式会社サコダ車輌ってどんな会社なのかな」
- 「どんな先輩社員がいるのかな?」
- 「面接ではどんな人と話すのかな」
- 「サコダ車輌で活躍している人ってどんな人なのかな」
就活中にメッセージが届いたけれど、株式会社サコダ車輌の情報が手元になくどんな会社なのか知りたいと思っているあなたへ。
こちらでは、株式会社サコダ車輌についてインタビュー形式で紹介しております。
インタビューでお話してくださったのは、入社1年目の佐々木さんです。
佐々木さんは2023年に入社し、現在は営業として活躍されております。
今回のインタビューでは、主にこういったポイントを佐々木さんに語っていただきました。
- 学生時代の話
- サコダ車輌の魅力
- 営業の業務
- サコダ車輌で働くやりがい
ぜひ弊社がどんな会社なのか、知るきっかけとして読み進めてくださいませ。
なお、この記事を最後まで読んで頂くことで手に入れられる情報は以下のとおりです。
せっかくのタイミングですので、ぜひ最後まで読みすすめてください。
学生時代、就職活動について
学生時代について
大学入学直後に、部活動の勧誘を受けてラクロスを始めました。
それまでの学生時代は、ハンドボールを行っていたため新しい競技への挑戦でしたね。
勧誘がきっかけで始めたラクロスでしたが、今でも趣味で続けるほど熱中していました。
ですが、始めはキャッチボールもできないくらい難しくて、、、。
だんだんと教わって、できるようになって、ラクロスの楽しさや魅力に気づくようになりました。
それまで続けていたハンドボールも楽しかったのですが、大学でやる部活動はよりワクワクする方を選んだんです。
就職活動について
始めは、両親の影響もあり教師や教育関連での仕事に就こうと思っていました。
それで一時期は、実習と就活を並行して取り組んでいたんです。
しばらくして、教師ではなく就活をもっと進めて行きたいという気持ちが強くなりました。
就活をやっていると、自分の知見がどんどん広がっていく感覚があったんです。
この感覚は最後まで大事にしていまして、サコダ車輌への入社の決断理由の1つでもあります。
そういった経緯で民間企業への就職へ方向性の見直しを行いましたので、就活では1つ軸を決めて取り組んでいました。
それは、「人として成長したい、何をするかよりもどんな人と働くか」ということです。
特に、一緒に働く人たちは最も大切にしていました。
これはハンドボール、ラクロスの部活経験を通して培った価値観です。
部活動では、モチベーションに保っている目標や活動内容が様々でした。
結果を出すことを目標にしている人もいれば、チームで楽しく活動したいという方など、一人ひとり考えが違っていたんですね。
いろんな考えがあっていいと思うのですが、私にとっては同じ目標に対して切磋琢磨する活動のほうが充実していました。
そのため、成長するために一緒に高めあえる人と連携しながら仕事がしたいと思うようになりました。
サコダ車輌の印象
選考を受けてみて、入社の決め手
入社の決め手は、サコダ車輌が選考していたどの企業よりも私の後押しをしてくれたように感じたからです。
優柔不断な性格の私に真剣に向き合ってくださり、自身で納得して入社を決めるために時間を設けてくださいました。
また、自身の優柔不断な部分は社会人になるにあたって課題点だと感じていたのでサコダ車輌でなら改善できる、ここで改善したいと思い入社を決めました。
入社の決め手は、この1点が特に強くありましたが「この会社いいな」という点で言えばたくさんありました。
まずは、Offer Boxでオファーをいただいた時の文章です。
年間の販売台数や売上を詳しく記載いただいていて、文章を読んだときに「私もこんな風に向上心を高く持って働きたい!」と思える内容でした。
実際、面接の段階でお話する社員の方々も文章でいただいた通り熱量の高い方々でお話できて嬉しかったです。
特に社員のみなさんから「何をするかではなく、誰と働くかを大切にしている」という言葉を聞いたときには、自身の就活軸に合致していて、ここしかない!と思えるほどでした。
店舗で実際に働いている上司・先輩方とたくさんお話する機会をいただいたので、不安を解消できるくらいに入社後のイメージが湧く選考フローだったと思います。
業務内容、会社の雰囲気について
現在の業務内容
メインは自動車保険の提案になります。
当然、知識がないと提案もできないため今は必死で保険のルールや事例についての知識を頭の中に叩き込んでいます!
最近は休日なども活用しながら、ファストフード店で保険の勉強もしているので大分詳しくなってきたかな?と思います。
ですが、保険課として業務をするにあたってただ知識があるだけではいけません。
その知識を持って、お客様へ安心できるサービスの提供・提案を行うのが保険課の業務です。
ですので知識の向上に加えて提案力も一緒に養えるよう今は先輩にご指導いただいています。
先輩に時間を作っていただける時は、いつもより早く出勤してロープレなども積極的に続けています!
知識も経験もこれからもっと増やしていく必要はありますが、入社して半年経ってお客様に感謝してもらえることも多くなりました。
特に「説明がわかりやすい」「ずっと担当してもらいたい」といった言葉をお客様からいただけると、役に立ったんだなという実感が湧いて保険課としてのやりがいを感じますね。
働くうえで大切にしていること
一度先輩から「営業を意識したほうが良い」と教えていただいたことがあります。
この言葉がとても印象に残っていまして、、、。
営業といっても、接客サービスといった営業力ではありません。
会社が事業を運営していく中での、かかるコストと自身が貢献している売上を意識するということです。
同じ売上でも、1時間かけた営業と3時間かけた営業ではかかっているコストが全く異なります。
意識することで1時間の営業でお客様に満足してもらえたら、残りの2時間を別の業務にあてることができます。
結果として3時間かけた営業以上に、会社の売上や利益に貢献することができるのです。
私はとにかくお客様にサービスを提供することだけに意識をおいていたため、このお話を頂いたときにハッとなりました。
それ以降は、スピード感という部分にも意識をおいて業務に励んでいます。
メンバーとの関係
今は保険課の上司である、川野さんにメインで教えていただきながら業務に取り組んでいます。
川野さんは、ちょっとしたことでも気にかけてくださり何度も勇気づけてくれました。
もちろん厳しくご指導いただくこともありますが、悩んでいる時は必ず一緒に最後まで悩んで導いてくれます。
ただ業務を教えるのではなく、私がどんな考え方で業務に打ち込めば成長できるのかというところまで見てくださるので、私も川野さんからご指導いただけるととても頑張れるんです!
今後について
今後の目標
今の目標は、年内(2023年)に保険を50件加入してもらうことです!
2023年10月から本配属になりましたので、残り3ヶ月の勝負です!
実は、あと3件獲得ができれば目標達成になります。
ですので、なんとしても達成したいですね。
ただ、50件獲得できたとはいえ全て自分自身の力で納得して提案できたわけではありません。
いろんな先輩方にサポートいただき、時にはほとんど先輩に尽力してもらったおかげで獲得できた接客もありました。
ですので、残りの3件は自分が納得が行くくらい積極的に、自身の力で獲得を目指します!
就活生へのメッセージ
サコダ車輌の社員のみなさんは、本当に優しく自身に寄り添ってくれる方々ばかりです。
今就職活動中のみなさんは、学生から社会人になるにあたって不安を感じている方もいると思います。
私もその1人でした。ですが安心していただきたいです。
私は、サコダ車輌に入社してから楽しいことをたくさん経験してきました。
大変なことや仕事がしんどいと思う日ももちろんあります。
ただ、そう思う日があっても必ず周りのサポートがあり、今日まで頑張ってこれました。今、思い切って一歩踏み出したい方へ。
不安を拭いきれていない状態でも大丈夫です。
サコダ車輌で働きたいと思ってくれる方と、私は一緒に働き頑張りたいです。ですので、少しでも検討頂ける方はぜひ選考に来てください!
いかがでしたでしょうか?
株式会社サコダ車輌の会社や社員の雰囲気について、イメージいただけましたでしょうか?
念のため、今回の記事のおさらいをすると、大切なポイントは以下の通りです。
もし採用担当へ聞いてみたいことがありましたら、株式会社サコダ車輛 採用サイトよりお問い合わせくださいませ。
最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。
あなたとお会いできる日を心より楽しみにお待ち申し上げております。